超効率的!+自己流!一人暮らしの方法

最近人生初の一人暮らしをはじめたわけですが、

 

実家が近いのになんでわざわざ一人暮らししてるんだろう???

 

と我ながら疑問に思っています 笑

 

でも理由はあるんですよ!3つくらい。

  1. ガチの一人暮らしというものを経験してみたかった
  2. 実家に姉家族やらなにやらいすぎて窮屈だった
  3. 実家が友達連れ込み不可!の家庭だったので、友達とか彼女(できたら)を気軽に呼び込みたいと思っていた

・・

とはいえ一人暮らしというものは、以外にも孤独で退屈だということに気付きました。

いや、仕事していたらまた変わったかもしれない。仕事があるということは、ほぼ毎日顔を合わせる人がいるといるということで、何かしら言葉を交わせる環境にいるということですから。

でも今の僕のような、完全に無職で、家でピアノとかパソコンはあるけど、とくに話をする相手が日中だれもいない!という状況は、かなり苦痛なわけです!

人間がいかに「社会的動物」であるか、を再認識できたことぐらいが怪我の功名と言えます。

 

しかし、毎日のようにバイトに申し込んでいた僕にもようやく光が差し始め、取りあえずある塾でのバイトを週2くらいで確保して、来週からはさらに日中のバイトとしてあるところで調理補助 をさせてもらえることになりました。

時給のもっといいバイトもいくつも散見しましたが、とりあえず、やってみてから決める!ということで、始めたこの二つです。

とりあえず始めてみて様子をみて、職場環境とか給料の額をみながら別のバイトも探し続けたいと思っています。

 

さて前置きがだいぶ長くなりましたが、本題に入りたいと思います。

いかにして超効率的な一人暮らしをするか!です。

ドイツ留学のためにお金をセーブしたい僕には必須のスキルなので、僕が現段階で知っている知識をとりあえずシェアします。

 

①電気の基本料金の節約

まず、各社の電気料金には、基本料金というものが必ずと言っていいほど含まれています。

そしてその基本料金は、契約アンペア数に応じて額が変わっており、僕の場合は40Aでした。

一人暮らしですと、実際冷蔵庫などを常に稼働している状態でも同時に40A使うことはほとんどありませんので、これよりも契約アンペア数を下げることができ、それによって基本料金を下げることが可能なのです!

enechange.jp

詳しくはこちらのサイトにうまくまとまっているので参照していただくとよいと思います。

 

②あらゆる待機電力のカット

  1. 冷蔵庫は夜プラグを抜く(→扉さえ不用意に開けなければ、例えば冷凍室の氷はとけません)
  2. Wi-Fiルーターは、外出時はプラグを抜く
  3. 洗濯機も使用時以外は常にプラグ・オフ!
  4. 入浴時は、風呂場の電気以外をすべて消す
  5. 夏場は極力エアコンを使わず、扇風機をあてるのみにする
  6. IHクッキングヒーターの場合、なにかを調理したあとの余熱でお湯を少しでも沸かしたりする
  7. パソコンは充電満タンになったらプラグを抜き、充電しながらの作業等はしない
  8. 日中は光の十分にあたる部屋なら、電気を点けない

こんな感じです。

この方法で、僕の今月の電気料金は1038円とかでした。

 

③スーパーの買い物は、徹底的に安いところで。

ぼくの近所だと、いわゆるチェーン系列のスーパーよりも、エスポットの食品コーナーが断然お得だと最近発覚しました。とくに肉や加工食品が他のスーパーと比較して安いです。

また冷凍食品だと、業務スーパーが最強です。

ちなみにチョコレートの大量買いにも業務スーパーが適しています!ドイツ製のダークチョコレートが100gで120円とかでした!チョコレート好きの僕にはたまりません。

 

④とりあえず夜はそとに出る。

こうすれば、夜間の電気料金がかからなくなります。自分のしたいことがややできない面もありますが、基本的にはパソコンとかスマホは持ち歩けますし充電させてもらえるところもある。

気の置けない友人のアパートなんかにお邪魔しちゃえば、もうほとんどやりたい放題です。僕は彼のところに自分専用のインスタントコーヒーとかも置かせてもらっていて、かなり自由に好き勝手やらせてもらってますよ 笑

(もちろん、いろいろと彼の負担になっているわけですから、日頃から感謝の気持ちはいろんな形で示すようにしています)

また、塾や飲食店のように、わざと夕方から夜10時くらいまで働けるところを見つける、というのも手です。

 

以上です!

まとめサイトのようにまとめちゃうと、

①電気の基本料金の節約

②あらゆる待機電力のカット

③スーパーの買い物は、徹底的に安いところで。

④とりあえず夜はそとに出る。

今のところ、これらを実践しながら、生活しています。

ちょっぴり我慢するところもあるけど、でも実際そんなに苦にはなりません。慣れちゃえばさらに効率化も狙えると思っています。

 

こんな僕の自己流の節約生活スタイルですが、みなさんのお役に立てればと思います。